
「アマビリス」。原産地では木の幹などについて咲く原種の白花、このアマビリスには大きな秘密があるのです。 一般的によく知られている、大きな花を持つ胡蝶蘭の品種は、その昔に野生のアマビリスの中から、花がより大きいものを選んで掛け合わせることをくり返し、途方もない時間をかけて少しずつ大きくなって生まれてきたものです。 いわば、アマビリスは、胡蝶蘭の始まりの花なのです。 現在のアマビリスは、野生の固体から選抜された優秀な交配によって、原種らしく清楚な美しさと、剛健で花持ちの良い性質を持っています。花径は7~8cm前後でとても鮮やかな「白」が特徴です。花つきや花の並びも良く葉も明るいグリーンで白の花弁を引き立たせています。この和鉢「まどか」は、従来の鉢の常識にとらわれないその独特の形状で、ただそこに置くだけで上質な和の空間を演出することができます。三河の窯元「豊繁」(とよしげ)の作品です。 すべて職人による手作りでひとつひとつ心をこめて仕上げた一品です。オーキッドフジタさん考案の和鉢を使用させていただいております。こちらの胡蝶蘭は、当店と提携しています胡蝶蘭専門の生産者 「森田洋蘭園」様のオリジナル品種になります。ミディ系(小中輪タイプ)で飾りやすく贈り物として、またご自宅用のインテリアとしてもお使いいただけます。ボリューム感あり。 ※「和鉢 まどか」は陶器の良さを生かすためにラッピング不可商品となります。ご了承ください。 ※ こちらの商品は産地からの直送となります。 【サイズ】 高さ 約60cm × 幅 約35cm