
“春の月”を感じさせる「おぼろづき」。 白を基調とした花弁に淡いピンクが入り、その色合いは春の月をイメージさせます。 花形はハルガスミよりやや大きく丸みがあり色もやや濃く抱擁感のある美しさをもっています。花径は9~10cm前後。 開発にはフィリピンの標高300~600mに自生する原種のルデマニアナを父親に白の大輪系品種のムサシノを交配しました、 開花した数千の実生株の中から“春の月”を思わせ心癒してくれるような淡いピンクの優良個体を選抜して”おぼろづき”と命名しました。 こちらの胡蝶蘭は、当店と提携しています胡蝶蘭専門の生産者 「森田洋蘭園」様のオリジナル品種。ミディ系(小中輪タイプ)で飾りやすく贈り物として、またご自宅用のインテリアとしてもお使いいただけます。ボリューム感あり。こちらの胡蝶蘭は、当店と提携しています胡蝶蘭専門の生産者 「森田洋蘭園」様のオリジナル品種。ミディ系(小中輪タイプ)で飾りやすく贈り物として、またご自宅用のインテリアとしてもお使いいただけます。ボリューム感あり。 ※ こちらの商品は産地からの直送となります。 【サイズ】 高さ 約60cm × 幅 約35cm
お客様の声
R.M様 | 投稿日:2018年05月24日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
「ハルガスミ」、しっかりした梱包で届きました。
傷も萎れもなくとても綺麗で、花の色も形も写真から思っていたものに近く、母も喜んでおります。両側に広がる葉も立派で丈夫そうです。 (実際に部屋に置いてみると、想像していたよりも存在感があるのは嬉しい誤算でした。) 母の日の直後という 難しい時期の依頼でしたが、花のご相談からその後のフォローまで、お心遣いいっぱいの対応をいただき、ありがとうございました。 おかげで良いお祝いになりました。 今後も何か機会がありましたらよろしくお願いいたします。 |
お店からのコメント